広辞苑大学とは。

こうじえん‐だいがく【広辞苑大学】

誰もが表現者といえるこの時代。広辞苑を通して新たな文化や価値観に触れ、ことばのおもしろさを知り、もっと自由な表現を発見できる場。それが、広辞苑大学です。テキストは、広辞苑だけ。

様々なフィールドの第一線で活躍するプロフェッショナルたちを講師に招き、今までにない多様な切り口の講座で、まだ多くの人々が気づいていないことばの可能性を浮き彫りにしていきます。
広辞苑大学で、あなたも新しい自分と出会ってみませんか。
受講のお申込み。

-
「コミュニケーションのヒント」
鴻上尚史 (作家・演出家)
日時:2025年7月6日(日) 14:00~15:30(開場13:30)
場所:出版クラブホール(東京都千代田区神田神保町1-32 出版クラブビル3階)
《『広辞苑』初版刊行70年記念講演》
2025年5月で『広辞苑』初版刊行から70年を迎えます。今回は、そんな特別な周年にふさわしい講師として、作家・演出家として多方面で活躍されている鴻上尚史さんをお招きし、「ことば」「コミュニケーション」をキーワードにお話しいただく講演会を開催いたします。
コミュニケーションの達人とは「誰とでもすぐに仲良くなれる人」のことではなく、「ものごとがもめた時に、なんとかできる能力のある人」のことです。コミュニケーションが上達するためにはどうしたらいいのか。最近話題の「エンパシー(相手の立場に立てる能力)」の育て方を含めて、よりよいコミュニケーションの秘訣を語っていただきます。
定 員:100名 (事前申込順。定員に達し次第締切)
参加費:1500円(税込)
※講演中の様子については写真・動画の撮影は著作権の観点からお断りしております。ご了承ください。
※当日は鴻上尚史さんのサイン入書籍の販売もございます
アーカイブ。
